創業 宝暦11年
「八日市」という古くから商売が栄えたこの地にて荒物屋を始め、
以来260有余年、現在に至ります。
こちらには、店内に溢れる昔ながらの暮らしの道具の中から
ほんの一部の商品を掲載しております。
こちらに掲載されていないものも多数取り扱っております。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
琵琶湖よしず 節留め本棕櫚編み 1間
¥8,000
SOLD OUT
琵琶湖産の葦で作られています。 丈夫で軽い、節留め、本棕櫚縄で編んでいます。 別注サイズ承ります。 お問い合わせください。
-
棕梠縄 5mm 18m
¥800
写真右 庭木、垣根の固定に使用します。日本製。
-
棕梠縄 2mm 25m
¥800
写真右 庭木、垣根の固定に使用します。日本製。
-
黒染棕梠縄 3mm 16m
¥800
写真左 庭木、垣根に使用します。 黒色に染めてあります。日本製。
-
荒縄 5分
¥5,300
荒縄 5分 約14㎜ 日本製。
-
荒縄 4分
¥4,500
荒縄 4分 約12㎜ 日本製。
-
荒縄 3分5厘
¥4,000
荒縄 三分五厘 約11㎜ 日本製
-
荒縄 3分
¥4,000
荒縄 三分 約10㎜ 日本製
-
荒縄 2分5厘
¥4,000
荒縄 2分5厘 約8㎜ 日本製
-
荒縄 2分
¥4,000
荒縄 2分 約7㎜
-
荒縄 1分5厘
¥4,000
荒縄 1分5厘 約6㎜ 日本製
-
杓 5合杓
¥15,000
檜 手締め式 国産
-
杓 書院杓
¥4,000
手締め式 国産
-
塔婆 3尺5寸
¥1,700
国産 写真左端
-
塔婆 3尺
¥1,600
国産 写真左から二番目
-
塔婆 2尺5寸
¥1,500
国産 写真右から二番目
-
塔婆 2尺
¥1,400
国産 写真右端
-
和ロウソク 朱 5号
¥700
櫨(はぜ)のロウソクです。 長さ:約155㎜ 日本製 白・朱 共に10号~30号あります。
-
和ロウソク 朱 3号
¥420
櫨(はぜ)のろうそくです。 長さ:約135㎜ 日本製 白・朱 共に10号~30号あります。
-
和ロウソク 朱 2号
¥320
櫨(はぜ)のろうそくです。 長さ:約105㎜ 日本製 白・朱 共に10号~30号あります。
-
和ロウソク 朱 1号
¥200
櫨(はぜ)のろうそくです。 長さ:約80㎜ 日本製 白・朱 共に10号~30号あります。
-
和ロウソク 白 5号
¥700
櫨(はぜ)のろうそくです。 長さ:約155㎜ 日本製 白・朱 共に10号~30号あります。
-
和ロウソク 白 3号
¥420
櫨(はぜ)のろうそくです。 長さ:約135㎜ 日本製 白・朱 共に10号~30号あります。
-
和ロウソク 白 2号
¥320
櫨(はぜ)のろうそくです。 長さ:約105㎜ 日本製 白・朱 共に10号~30号あります。