創業 宝暦11年
「八日市」という古くから商売が栄えたこの地にて荒物屋を始め、
以来260有余年、現在に至ります。
こちらには、店内に溢れる昔ながらの暮らしの道具の中から
ほんの一部の商品を掲載しております。
こちらに掲載されていないものも多数取り扱っております。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
季節商品
-
竹ぼうき 5段締
¥1,100
竹穂が抜けないように5段締めとなっています。
-
前栽手箒
¥920
片手で使えるサイズです。 狭い場所や前庭などを掃くのに適しています。
-
熊手 11本爪
¥2,850
写真左側 とても丈夫です。 日本製。
-
熊手 22本爪
¥3,500
SOLD OUT
写真右側 とても丈夫です。 日本製。
-
金熊手
¥3,600
国産
-
座敷箒 手編み手箒
¥3,000
厳選した良質なほうき草をたっぷり使用し、職人さんが丁寧に制作しています。 日本製。 写真右側
-
座敷箒 手編み箒
¥4,500
良質なほうき草をたっぷり使用し、職人さんが丁寧に制作しています。 日本製。 写真左側
-
棕梠箒 上
¥9,000
棕櫚皮繊維をたっぷり使用した箒です。 職人さんが丁寧に制作しています。 写真左側
-
棕梠箒 中
¥7,500
棕櫚皮繊維をたっぷり使用した箒です。 職人さんが丁寧に制作しています。 写真右側
-
ササラ箒
¥800
中華鍋、鉄製のフライパンの洗浄に。 適度なコシと柔らかさで鍋肌を痛めません。
-
亀の子束子 3号
¥630
写真右端 日本製。
-
亀の子束子 1号
¥480
写真真ん中 日本製。
-
亀の子束子 チビッコ
¥407
写真左端 手にひらにスッポリ収まるサイズです。 日本製。
-
洗濯板
¥3,500
日本製